Go Beyond.
SCROLL
Mission.
「誰もが自由に創造できる社会」を目指して
未来はこれからどこへ向かうのだろう。2025年までに世界の労働人口の75%が35歳以下になると言われている。そして、コロナを経て時代は大きく変わり、従来の物質的な進歩や経済成長、経済指標によってだけでは社会を捉えることができなくなった。この新しい社会へのパラダイムシフトにより、私たちの生き方、働き方は、どのように変わるだろうか。やりたいことをやる、好きなことを仕事にする、新しい目標にチャレンジする。多様性が優先され、競争から共創へ、今はそんな時代だ。時代は常に変わりゆくが変わらないものがある。それは、私たちが日々、手に入れることができる普遍的価値のある情報。どうすればもっと自由に目的意識をもって繋がることができるのか。情報により、人をむすび、行政も民間も個人をも超えて社会をつなぐ。そして、人がもっと自由に、本質的な価値の追及や可能性を拡張できる社会をつくる。そうすれば、もっと、世界はよくなる。Go Beyond. 世界を変える挑戦を手にしよう。
Service.
Product.
行政情報検索エンジンの開発
クラウドシエンは、行政・自治体の施策ニーズを捉えられる、日本初となる行政情報検索エンジン「Gov-connect」(ベータ版)を開発しています。行政の情報は膨大で、適切な公的支援制度の情報を取捨選択することが困難な状況です。これまでわざわざ自分で調べに行くか、 公募から遅れた段階で知るしかなかった行政・自治体の施策を網羅的に発見して、官公庁や地方自治体等が発信する情報を横断的に検索できます。当検索エンジンは、言葉の細かな表現の差異にかかわらず、キーワードから検索ニーズを予測し、支援策まで高速にたどり着けるのが特徴です。「リアルタイムに」、「見落としなく」、「場合によっては公募が開始されるよりも前に」 情報の取得を行うことができるようになります。
Product.
Product.
Solution.
私たちは、人とテクノロジーの力で企業の成長を支援するヒト・モノ・カネをインターネット上のプラットフォームにより繋げていきたいと考えています。クラウドシエンでは、クエリに対し、結果を返す従来型の検索ではなく、ユーザーがリアルタイムに求める公的支援の情報を提供する次世代の検索エンジンを開発しています。経営支援プラットフォームとして、経営者やビジネスパーソンの日々の意思決定を支える経営支援のインフラを目指し、様々なサービスを展開しています。
ProShare事業
Direct Matching事業
広告メディア事業
自治体向けDXソリューション
News.

官民共創プラットフォーム「ローカルハブ」をリリース
「家業イノベーション・ラボ」コミュニティー限定イベントに登壇
介護事業者が抑えるべき令和4年の2大トレンドセミナー開催
「TOKYO UPGRADE SQUARE」×クラウドシエンのセミナー開催
「クラウドシエンDX」(DX推進補助金サポート)をリリース
Recruit.

創造性と革新性
時間と場所に縛られない
オープンなコミニケーション
「どこでも働けて暮らせる」リモートワークの活用により、場所から人を解放し、自分の可能性や価値を追求する新しい働き方を目指しています。社会に向けて自らプロダクトをつくりだし、改善して良くしていき、結果としてユーザー数も増えていく体験は非常に貴重です。そのような唯一無二の体験を一緒につくりだせるメンバーを待っています。
エントリーはこちらContact.
